• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「晴れ曇」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

晴れ曇

giacomops.exblog.jp
ブログトップ

舞台や映画作品にカタルシスを求めて
by giacomo
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日常
演劇
映画
お出かけ
旅行
レコード,CD,DVD
コンサート
本
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
ASPアクセス解析

記事ランキング
  • やっと当選 レ・ミゼラブルのプレビュ...

  • レ・ミゼラブルのチケット さほど関心がなくて、一般...

  • ヴァンパイアのキャスト 2019年11月5日...

  • シス・カンパニーの先行予約 多部未華子が出演する...

  • チケットの当日手渡し 帝劇の「エリザベート」公...

  • 花の会ファンミーティング 花總まりファンクラブ...

  • 花總まりのファンミーティング 花總まりのファンクラブ花...

  • 世界地図のスクリーンセーバー 先日、STAR ALLI...

  • 女王陛下のお気に入り 女王にまつわる作品はたく...

  • 特集映画とネット配信 先月、会員になってい...

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 05月 23日

大相撲五月場所とオークションのチケット

以前にも書いたように、大相撲のチケットをいくつもの先行抽選で悉く外れて、当然のごとく一般発売日にも売り切れ、今場所が始まる前からオークションに出品されているチケットを随時チェックしていたし、実際に入札した。
オークションとはいえ、大相撲のチケットに倍額出す気にはなれなくて、自分で妥協できる額で入札したのだが、やはりそんなレベルでは落札できなかった。

一部の出品者は強気の価格設定をしていたが、初めから8万とか10万で即決しようと思う人はいないようで、締切までに入札がひとつもなく、何度も再出品しているのを見た。
オークションなんて、入札者が増えれば次第に価格が上がって行くのだから、結局はほぼ目論見通りになると予測して、初めは妥当な設定にしておく方が賢明というものだ。

ところで、稀勢の里人気でチケットが取れなかったわけだが、10日目ですでに4敗していて、今場所の優勝はなくなった。
今から高値のチケットを買ってまで観に行きたいと思う人は少ないだろうから、オークションのチケットはどうするつもりだろうか。
by p_giacomo | 2017-05-23 22:30 | 日常 | Comments(0)
<< 認知症の老人の対処 鎮憎師 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください