• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「晴れ曇」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

晴れ曇

giacomops.exblog.jp
ブログトップ

舞台や映画作品にカタルシスを求めて
by giacomo
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日常
演劇
映画
お出かけ
旅行
レコード,CD,DVD
コンサート
本
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
ASPアクセス解析

記事ランキング
  • やっと当選 レ・ミゼラブルのプレビュ...

  • レ・ミゼラブルのチケット さほど関心がなくて、一般...

  • ヴァンパイアのキャスト 2019年11月5日...

  • シス・カンパニーの先行予約 多部未華子が出演する...

  • チケットの当日手渡し 帝劇の「エリザベート」公...

  • 花の会ファンミーティング 花總まりファンクラブ...

  • 花總まりのファンミーティング 花總まりのファンクラブ花...

  • 世界地図のスクリーンセーバー 先日、STAR ALLI...

  • 女王陛下のお気に入り 女王にまつわる作品はたく...

  • 特集映画とネット配信 先月、会員になってい...

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 02月 22日

妄想キャスティング

先日のファンミーティングでの握手会の際、参加者が多数なので話はひとり一言だけと、司会者から説明があって、とはいえ、握手会があることを事前に案内がなかったため、何を言えばいいか順番待ちの間考えていた。
次の公演を楽しみにしています、といった程度ではありきたりでつまらないので、現在大河ドラマに出演中だから、次は大河ドラマの主役で出て下さいと言ってみた。

しかし、実際のところ、もう随分と長く大河ドラマは見ていない。
戦国末期と幕末ばかりで飽きてしまい興味を感じないし、脚本と演出がつまらないのだ。
信長、秀吉、家康が登場しなくて、龍馬も新撰組も出て来ない時代設定のドラマが見たい。

希望としては、田沼意次と松平定信を軸に、11代将軍家斉の人間模様を描いたドラマを企画してほしい。
今まで、このあたりを取り上げた大河ドラマはなかったのではないか。

もうひとつは、30年以上前に放送した「草燃える」のリメイク版が見たい。
そのときの北条政子役は岩下志麻、義時が松平健、頼朝は石坂浩二。
あの当時から脚本や演出にやや軟弱な印象があったが、源平合戦、幕府内部の権力争い、そして朝廷と幕府の対立など、ドロドロした構図は劇として興味が惹かれる。
一番の見どころは、承久の乱を前にしての、鎌倉御家人たちへの尼将軍政子の大演説で、描き方によっては泣かせる場面になるはずだ。

それで、誰にキャスティングするか、ときたま役者を当て嵌めて考えることがある。
主役だから、それ相当の存在感と演技力が必要で、岩下志麻以上にインパクトを与える女優は誰だろうか。
仮にキャスティングしてみると、北条政子が宮沢りえ、頼朝が上川隆也、北条時政が北大路欣也、義時が山本耕史、清盛が渡辺謙、後白河法皇が松本幸四郎、後鳥羽上皇が内野聖陽、義経が小池徹平、静御前が杉咲花など。

花總まりと宮沢りえでは、どちらが御家人を鼓舞・感涙させる演技力に勝るだろうか。
試しに見てみたい。
by p_giacomo | 2017-02-22 22:03 | 日常 | Comments(0)
<< インターネット配信動画 やっと当選 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください